Our Mission

私たちのミッション

野菜を収穫する農家
  • 経験や資格がない方でも現場で働きながら知識やスキルを学び農作業のスペシャリストを目指せる求人

    外作業が多くありますが機械を使いながら業務を行うため、力仕事の経験がない方や女性の方でも安心してご応募ください。普通⾃動⾞免許があればその他の特別な資格は不要です。埼玉で自然と触れ合う仕事がしたい方をお待ちしています。

  • 農業のなり手不足に真正面から向き合うため長期的な人材育成を視野に入れ若手社員を積極的に採用

    働き手の高齢化とそれに伴うなり手不足の課題に取り組むため、正社員は39歳以下の人材を募集しています。社員の独立支援も積極的に行い、埼玉から野菜作りの活性化を目指します。関東圏外や他業種からの転職者も奮ってご応募ください。

  • ワークライフバランスを大事にしながら埼玉で農産物の生産や販売にチャレンジしたい人材を募集

    正社員、パート、アルバイトと多様な働き方ができる求人です。「フルタイムでしっかり稼ぎたい」「パートで仕事と家庭を両立させたい」など、生活スタイルに応じた勤務形態を選べます。自分らしい働き方で農事業に携わることができます。

Message

メッセージ

農業7

未来の農を担う人材発掘に注力しすべての社員の成長や活躍を後押しするため様々な取り組みを実施

農作物の生産や販売を通して、埼玉から日本の農業を共に盛り上げませんか。関東圏のみならず全国からなり手を求人しています。知識や経験がない方も、勉強会や機械操作の講習会などでスキルアップを図ることができます。資格取得補助制度も設け、社員の技術向上を後押しします。「本格的な知識や技術を身に付けて日本の農と食を支えたい」という熱意をぜひお伝えください。女性や外国籍の方も多数活躍しています。

農業

check!

多様な人材が働きやすい環境

女性や外国人も活躍する埼玉の現場で農産物の生産販売に携わる求人

  • Point 01

    若手や未経験者も積極採用

    若手や未経験者も積極的に求人し、食の担い手となる後継者や従事者の育成を行っています。女性や外国人まで門戸を広げ、埼玉のみならず全国各地から日本の食の発展に貢献したい方を募集しています。

  • Point 02

    作業の効率化にも熱心

    「広い農場を何度も往復する」「土や肥料を手作業でまく」といった従来のイメージを覆す、機械を使って効率的に作業するスマート農業に取り組んでいます。重労働に自信がない方でも、埼玉で農産物の生産に挑戦するチャンスです。

  • Point 03

    日本の農と真剣に向き合える人材

    「人と環境に優しい農業」に情熱を注げる方を募る求人です。安心安全な食の提供をモットーに、土づくりから栽培法までこだわって日々研究を重ねています。お客様に安全な食をお届けするための努力ができる人材をお待ちしています。

Guidelines

募集要項

求人の要約内容

農産物の⽣産、販売、管理 (未経験)

新しい農を担う仲間を歓迎しています!

仕事内容

農産物の⽣産、販売、管理 (未経験)

勤務地

埼玉県児玉郡上里町勅使河原717

職種

正社員

勤務時間

8:30~17:30

給与

月給:180,000円~

最大給与:180,000円

待遇・福利厚生

・健康保険・厚⽣年⾦・雇用保険

・労災保険・退職金(中退共加盟)

休日・休暇

・週休2日制

・シフト制 年間休日108日

・⻑期休暇(年末年始)あり

電話番号

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~17:30

Company

地元で食の安全や安心を守る仕事にご興味をお持ちの方を新たな仲間として歓迎

株式会社関東地区昔がえりの会

住所

〒369-0311

埼玉県児玉郡上里町勅使河原717

Google MAPで確認する
電話番号

0495-34-0010

0495-34-0010

営業時間

9:00~17:30

定休日

土,日,祝

代表者名 小暮 郁夫
設立/創業年月日 1999/7/1
食の安心や安全を守るという姿勢にこだわり、魅力のある農作物を真心込めて育てると同時に、仕事に携わるスタッフの皆様にとって、一人ひとりが自分のペースで成長を実感できるような環境の整備を目指しております。技術的な指導に力を入れ、技量の乏しい方も手厚くサポートいたします。

Recruit

採用エントリー

Instagram

インスタグラム